2008-11-30

スタバのキャラメルマキアートは王道

うまいよね!
そんで、スコーンも最高です^^
だが、スタバのスコーンはおなかにたまる。すんごいたまる。お昼に食べたのに未だにスコーンが「俺、まだ胃袋にいるんだよぉ~!」って主張してやがるんだぜ。230円(?)のくせにやりやがる^^^^;;;;

そうそう、今日は私立高校の見学に行ってきました。
文理科をおさえるつもりで行ったのに、点数が足らなかったんだ。
そのおかげで、1ランク下げて普通科しか受けられないんだと。
1つの部活動を3年間持続させてれば足りたんだけど私の場合1点足りなかた\(^q^)/
部活やめたくてやめたわけじゃないのにー。(´;ω;`)
まあ、とりあえず普通科はおさえることができたので、滑り止めはその私立にすることにしました。入学して2年生になる時に成績がよかったらランク変えられるみたいだしね^^
私は理数系の道を進んで行くよぅ!!(`・ω・´)

高校の話なんてしててもつまらないので弦サンのお宅で描かせていただいた本田氏をぶっ込みw


そういえば最近ロマーノ描いてないなぁ、なんか描けなくなってる予感。。。

2008-11-28

姐さん可愛すギル!!

最近ヘタリアの女の子たちとか、にょたが愛おしくてたまらんくなってきたんですが。


アサ子がかわいすぎるよ!!







あと、姐さんがすごくいいよね!!ガリ男も大好きだけど姐さん、大好きだ!!


というか、同一人物なんですがね。笑

軍.服どんなのかうろ覚えで描いてます^^;

2008-11-26

痛くない注射ってないんだろうか

昨日インフル行ってきました。。。イタイ><;;

そういえば、今更ですけどヘタリアの放送日時決まりましたね!
って、喜びたいけど結局スパーなわけですね、なんとなくわかってましたよ。えぇ。←
あれでしょ、『スカーがやらなきゃ誰がやーるッ♪』ってかんじで決まっちゃったわけでしょ。
あいにく、うちはスカパってないし、これからもスカパれないわけですよこんちくしょう!!
DVDまで待てってか?えぇ、待ちますとも!!こっちは待つことしかできませんからね。
…こうやって、どんどん浪費していくわけですね、わかります。

そして、12月10日はとうとうヘタリアの2巻が発売しますね。
特装版の予約をうっかり忘れてしまったわけですが、通常版を買うしかないのかな/(^O^)\

というか、アニメのキャストさんが決まって親分も決まったのでその声優さんのお声を聞きたいなぁとニコニコとようつべの巡回したんですが、一件もなかったんだ。
どどどどどどどうして?

…な、なんかすいませんでした。今日の私は特におかしかったですよね。(頭的な意味で

2008-11-17

ユニークなちびっ子に遭遇しすぎる件

最近本当にユニークなちびっ子に遭遇するよw

さっきも学校の帰りに相撲教室に通ってるんじゃないかっていうくらい丸っこい少年がいましてね、そいつが何を考えたのかガードレールの下をくぐろうとしてるんだ。
「おぉ少年!おまえがそんなチャレンジャーな奴とは!!」と期待に満ちた目で見守っていたら「できねぇよ!!」とキレ笑い。
ええええええ!そんなん最初からわかっとったやん!!!ていうかそんなキレられても…!ていうか誰にキレとるん!!?
そんな思いを胸に、もやもやとしながら帰ってきたわけです。

そういえば、昨日太鼓の達人が神レベルの少年がいたんですよ!!小学校中学年くらいの少年なんですがね。
そいつ、MYバチなんて持ってて、太鼓の達人のを見事にこなしてるんだぁこれが。しかもミスが全くないわけです。
まったくこんなところに才能発揮してないでもっと才能を有効活用しrげふんごふん。←


あ、んで今日の帰り道もやっぱり自転車のった少女とぶつかりかけました。かっこわらい

2008-11-16

お出かけしましてん。

今日は、テスト明けを祝しまして、ちょっと息抜きにお出かけしました^^*

だがしかし。

今日は、やたらちびっ子にぶつかりそうになったり睨まれたりで大変だったんだ。(´・ω・`)
特に、驚いたのが
お母さんとお昼にレストラン(カフェ?)でお食事した時なんですけどね。
ガラスの仕切りをはさんでお隣のテーブルの私から見て右斜め向かい側からなにやら熱い視線が。
ふと見てみると小学校1年生くらいの女の子がこっちをじっと見てるんです。見てるって言うか睨んでるに近いかんじ。
「いやいやいや、なんでこっち見んの?!」って思って視線をそらしてしばらく時間をおいてもまだ見られてる気がして確認しました。確信でした。←

(;;;^ω^)   ||    (゜Д゜ )

もう、どうしたらいいのやら^^^^;;;
結局店を出るまで睨まれっぱなしでしたよ。食事ものどを通らな…いことはありませんでしたけども。←

あとはもう、男の子が急に飛び出してきてうふぉおおううっ!!Σ(((゜Д゜;;ノ)ノ ってなったりなんたりして。。。
あんまり息抜きにならんかったよぅ(´∀`;;;)ツカリタ。。。


米返しますよ↓↓

+サン+

コメもらえただけでもすんごく嬉しいんだぞ!(´;ω;`)
曲作りはあらかじめ授業で少し考えさせられてたんですけどね。意外に決まらんのよね^^;;;
弦楽四重奏は自分のセンスが少し恥ずかしくなりましたけど、これがまたよく覚えられるんだぁ!!もう当分忘れないよw
むてきだねぇとか幼児は一体何をしたんだって話ですよねw/(^q^)\
ヴぉあwww!!見ないで見ないで!!!(じゃあ載せんな
あああああんまり大したのないから期待しないでくだs(ry

2008-11-14

とりあえず

おお振りの絵置場の整理おわったよぉ。。。
まだたいして置いてないけど、これからちょっとずつ増える…かも。


そして期末テストも終わった――――!!!そしてオワタ\(^O^)/←
今回のテストはこの3年間でもっとも最悪な結果になっている予感、というかなってます。確信です。

ここで一句。

嗚呼オワタ 結果見たくない 嗚呼オワタ ← \(^O^)/

こんなことで受験だいじょうぶなのかなぁ。。。

2008-11-13

い、今おお振りの絵置場作ってます。。。(´*ω*`;;;)

というか整理。

2008-11-12

\(^O^)/

今日は期末テスト初日だったのですが。





さっそくながら、テストの結果に自信が持てない自分がいます^^^^あはは。


なぜかって言うともう、ねぇ?





・美術の技能テストで時間が足らず描き切れなかったうえに題名書くの忘れた


・音楽の作曲テストで曲はうまく作れたけど詩をつけるの忘れた


・音楽のテストで勧進帳の内容90%頭から吹き飛んだ


・音楽のテストで弦楽四重奏をせっかく「弦サン楽しい四重奏」という素晴らしい覚え方を編み出したにもかかわらずテストに一切出てこなかった


・家庭科のテストで小さい子にかける言葉を「すてきだねぇ~。」と書いたつもりが「むてきだねぇ~。」と書いてしまった





どうだこのボケっぷりは!!!ひどいと思わないか?!(私の頭が





気休めの落書き~







後輩ちゃんのお誕生日におお振り(の落書き)を量産してプレゼントしたなかのひとつ^^




以下コメ返信↓↓



+弦サン+



ありがとうv弦サンにそう言ってもらえると自信がつきますな^^^^*

弦サンには及びませんよ。だって弦サンのハロウィンの絵とかもう…最強だったんだからッ!!←

お手紙、気長に待ってますねwd^u^*





+なこサン+



メッセにてお返しさせていただきました^^

2008-11-08

もう冬だよね。

ズドラーストラヴィチェ!


もう今年も、パソ子してると手のかじかむ季節となりましたねぇ。。。

ものっそい寒い(´・ω・`)



落書きもすっかり冬景色です^^

なんか、ロシアの女性をイメージして描いてた。塾で。(こら


どうでもいいですけど、ロシア語ってわけわからんですよね。

数字とか使わない文でも「3」とか入ってるんですよね、もうわけがわからん(´∀`;;)

2008-11-01

昨日一昨日とすごく寒くなりましたね。さすがに冬に入ったという感じで。

……もう冬なのか。そうだ、11月でしたね!!やばい!!!!

受験ちかづいてきたよ!!!というかその前に期末テストうぉああああああ!!!!←
が、がんばる!…と思う。