●ジブリの名作「天空の城ラピュタ」の悪役「ムスカ」さん。彼のセリフに対して,それとなく反応してみましょう。
01:私の名前は、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ。
  あぁ…どうも。笹です。
02:…君のアホ面には、心底ウンザリさせられる。
  何をおっしゃる。これでもわたしのとっておきのまじめ顔だよ。
03:言葉を慎みたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ。
  知るかよ、ただの屁垂れたおっさんだろ。
04:君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだよ。
  え、まじっすか。ムスカさんと同じ一族とか……。ちょっとショックだなぁ。。。
05:私に協力してほしい。呪文か何かを君は知っているはずだ。
  え、ひとつだけなら。
06:どんな呪文だ!教えろその言葉を!
  バルス!!!!!
07:素晴らしい!古文書にあった通りだ!
  そんなこと言ってる場合じゃないと思うよ。
08:これは僅かだが心ばかりのお礼だ。とっておきたまえ(チャリーン)
  あ、君もけっこういいところあるんだね。
  ……銀貨3枚…?おいコルァ!!!そこは金貨だろぉ?!!!!!
09:ハッハッハ!見ろ!人がゴミのようだ!
  あっはは、あんたもな。
10:私と戦うつもりか?
  私は、強いですよ……(フッ
11:3分間待ってやる!
  そう言われても何かしたいってことないんですけど
12:時間だ!答えを聞こう!
  私がお前をフルボッコ★ミ
13:何をする!?
  戦うって言ったのはどちらさまでしたっけぇ~~~??
14:返したまえ!いい子だから!
  とっちゃったw、ムスカのグラサン~~~♪
15:私をあまり怒らせないほうがいいぞ。
  あんま、強がんない方がいいよ。
16:…来たまえ。ぜひ見てもらいたいものがある。
  はは……、遠慮しとくよ。(引
17:見せてあげよう。ラピュタの雷を!(解説:旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね。)
  あらあら、そんな危ない遊びをしちゃぁだめでしょう?
18:へぁぁ~!目がぁ~、目がぁ~!
  ほらぁ、だからダメって言ったのにねぇ。
19:ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
  あ、ゴメッ。さっきバルス言っちゃったからもうダメじゃね?? 
  あんまり強がんなよ。
20:次にバトンを回す人類を、私と同じ口調で指名したまえ。
  それじゃあ、命令だ。弦クン、受け取りたまえ。(見てたらの話ですけど。
   
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿